SSブログ

新そばの季節 [食べ物]

山形から新そばをとりました。山形産の「出羽かおり」。石臼引きです。いつもの製粉所に連絡をしたところ、「新そば入ってますよ〜」の声。さっそく注文しました。

ブログ用PB090633.jpg


秋ですねぇ。
nice!(3)  コメント(2) 

ジンジャーエールを作って見た [食べ物]

ジンギスカンのたれを作ったら生姜が余ったので、前から気になっていたジンジャーエール作りに挑戦することにしました。ネットを探ると、山形料理を東京で出しているお店がレシピを紹介していました。これも何かの縁、さっそく新たに生姜を買ってきて(結局材料足している!?)、こんな感じ。

ブログ用PB040630.jpg


生姜をすり下ろして、シナモンスティックとクローブ、トウガラシ、砂糖と一緒に煮て、濾したとこにレモンを搾って原液ができあがりです。
これを炭酸水で割ると・・・

ブログ用PB040631.jpg


こんな感じ(見た目では変化がわかりませんね)。パンチが効いていて、ナチュラルな感じ。トウガラシの刺激が、けっこう好みです。
nice!(1)  コメント(2) 

内藤トウガラシその後 [食べ物]

新宿在来野菜の内藤トウガラシ、その後も赤い実が鮮やかです。さすがにもう花は咲きませんが、青く実った実がなかなか赤くなりません。

ブログ用PA250528.jpg


見て楽しい、食べておいしいなら言うことなしです。ただ、このあと、どのタイミングでこの赤い実を収穫するか、問題です。葉が枯れるのを待つか、それとも実が干からびる寸前に収穫するか、もしくは、今の段階で切って干しちゃうか。
nice!(2)  コメント(2) 

干しエノキが完成 [食べ物]

干しえのきが完成しました。98円の一株が干しあがると、これ1個分になりました。香りは、スルメそのもの。お金がない時にはおつまみに最適(?)です。

ブログ用PA050502.jpg


これを5gポットに入れてお茶にすると、内臓脂肪にいいらしい・・・。ってもう書いたね。
nice!(2)  コメント(2) 

さんまの新しい食べ方 [食べ物]

代々木公園で開かれた北海道フェアに行ってみました。北海道人気は変わりませんね。どの出店も行列ばかり。空いているところは・・・と、さんまライスロール! 北海道では見たことはありませんが、炭焼き台の上から香ばしい香りが誘っています。

ブログ用IMG_0965.jpg


つまり、さんまを開きの状態にして、炊き込みご飯を挟み込んで、棒状にして焼き上げた食べ物ですね。ごはんとさんま、黄金の組み合わせです。

ブログ用PA060503.jpg


700円はちょっと高いかなと思いましたが、おいしいです。さんまとお米の新たな需要になるかも知れません。
ちなみに会場で、こんなTシャツも入手しました。

ブログ用PA070513.jpg


まんべくん、ツイッター騒動で、すっかり名前が全国区になりました。こんな顔してたんですね、まんべくん。なかなかゆるい…。
nice!(2)  コメント(2) 

えのきを干すとうまいらしい・・・ [食べ物]

どうやら干しえのきがうまいらしいです。えのきたけを適当にほぐして干すだけ・・・。本当にそんなに簡単にできるんかしら。

ブログ用PA020497.jpg


とりあえず、98円の一束をほぐして、いつもの魚干し網にいれてみました。情報によると、2日で干しえのきができあがるらしい。

ブログ用PA020498.jpg


うまみが違うのと、干しえのきを1日5グラム、お茶にして飲み続けると、内臓脂肪が減るらしい。本当か?
nice!(3)  コメント(3) 

3年目の梅干しが完成 [食べ物]

「梅干しは3年連続でつくらないと、凶事がやってくる!」とのアドバイスのもと、ことしも梅干し作りに励んできました。でも7月と8月はあっちに行ったり、こっちに行ったりしているうちに、過ぎてしまい、梅たちは冷蔵庫の中で待機していました。
真夏の間、不意に降ってくるゲリラ豪雨も、一段落したので、チャンス!とうことで、この3日間、いよいよ「干し」です。

ブログ用P9120360.jpg


やっぱり魚干し網は万能ですねぇ〜。思い起こせば、干し柿を作るために買ったんですねぇ、この網。このあたりはカラスとかはあんまりいないので、それほど心配はないんですけど、ぶら下げて干しっぱなしは楽ちんです。出来たのがこの梅干し。うまそう。

ブログ用P9120362.jpg


これで無事、「3年の呪縛」から解放(?)されました!
nice!(3)  コメント(3) 

パワー系の朝めしをいただく [食べ物]

洗濯屋さんの行き帰りで見かけていたカフェの外のテーブルが気持ち良さげだったのでよって見ました。メニューからスペシャルブレックファースト3£95を注文して、表のテーブルに腰かけました。でテーブルにきたのがこちらです。

ブログ用P8080130.jpg


ソーセージと目玉焼き、トマト焼き、豆の煮たもの、ベーコン、巨大マッシュルームにトースト。宿で出てきた朝食もこんな構成だったので、標準的なメニューなんでしょうね。松屋のソーセージエッグ定食に比べると、かなりパワフルです。

ブログ用P8090145.jpg


夏とは言え、朝晩は長袖をきていないと寒いくらいなので、さわやかな朝です。となりのテーブルのおぢさんは二日酔いみたいな感じで、何かいろいろ話しかけてくれるんですが、ほとんど意味がわからず。
nice!(2)  コメント(3) 

北の味覚 いただきました! [食べ物]

北見でお世話になった方から、ホッカイシマエビをいただきました!

ブログ用P7220024.jpg


やっぱりおいしいですよねぇ、ホッカイシマエビ。食べるためにはボディの足と殻をとって、頭の殻をとって、足をつまんで、ぱっくり、と手順が多いのではありますが、最中に旨味のある汁が手について、ちょっとなめちゃったりして・・・。この手順も含めてホッカイシマエビですよねぇ。ごちそうさまです。

ちなみに↓お取り寄せも出来ます。
http://tomato-club.jp/
nice!(4)  コメント(2) 

ハイブリッド文化をさらに体感! [食べ物]

天むすの名店と地元の人が教えてくれたのが「地雷也」です。栄の地下街にあるとの情報、寄って見ました。が、座席は満席。うーんと地下街を見回すと、反対側にコンパルを見つけました。コンパルも勧めてもらったお店のひとつ。サンドイッチで知られた喫茶店です。名物はエビフライサンドです。

ブログ用P7130706.jpg


お店の入り口の脇には、お土産用の窓口があって、お店に入らなくても持ち帰り用のサンドイッチを発注できます。普段は890円のエビフライサンドが、なんと740円! サービスデーでした。
これは夕飯にとっておくとして、ちょうど座席があいた地雷也へ。メニューをみると、カレーうどんもあります。カレーうどんも捨て難いし、目的は天むすだし…。とお悩みのお客さんに向けてか「名古屋名物セット」がありました。さっそく発注です。こちらです。

ブログ用P7130707.jpg


天むすが2つに、カレーうどん、そして味噌串カツ2本がセットになって950円です。けっこうデラックスです。名古屋のカレーうどんといえば、油あげ。このお店のも、もちろん入ってます。その横の豚肉が香ばしく焼き付けてあって、風味を醸し出しています。天むすの味も濃すぎず薄すぎず。うまいです。
思えばカレーうどんもある意味、ハイブリッド・味噌カツもハイブリッド、そして天むすもハイブリッドなわけですね。この躊躇なきハイブリッドへの挑戦が名古屋の味を作っているのか????
そしてこの日のもう一つの主役、エビフライサンドとは…。こちらであります。

ブログ用P7130709.jpg

ブログ用P7130712.jpg

エビフライを三本、コールスローをふんわりした卵焼きとパンではさんだ食べ物です。おいしいです。ハイブリッド文化に感謝。
nice!(4)  コメント(2) 

ハイブリッドな食べものに挑戦 [食べ物]

暑い名古屋。ほっとするのは喫茶店での一休みであります。名古屋の喫茶店といえば、「小倉トースト」と「モーニングサービス」です。
喫茶店もんどで思い切って小倉トースト400円を初めて発注。やってきたのはこのプレートでした。

iphone/image-20120719104736.png


コーヒーは別会計です。厚切りトーストに、カップに入ったホイップクリームと小倉あん、ホイップバターの組み合わせです。トーストにバターを塗って、クリームとあんをタップリ…。口に入れると、香ばしさに続いて文字通りクリーミーな舌ざわりと深みのある甘みが広がります。
なるほど、初めてラーメンにバターをいれた時の感動というか、ご飯にマヨネーズをかけて食したときの衝撃というか、これアリですね。開発した人はたいしたものです。
モーニングサービスの方はというと、こちらです。

iphone/image-20120719104713.png


名古屋人が愛するコメダ珈琲店のモーニングサービス。ホットコーヒー(1.5倍サイズ)380円で厚切りトースト半分とゆで卵が出てきます。ジャムかマーガリンがチョイスできます。通りがかると、喫茶店にはいつも大勢の人々が集っています。暑さよけには、喫茶店が大事なのであります。
nice!(2)  コメント(2) 

暑さに負けないための熱い食べ物 [食べ物]

やんごとなき事情で滞在している名古屋は、激烈な暑さが続いています。街中を歩いていると、思わずクラッと行く時があります。あぶない、あぶない…。
そんな暑さを吹き飛ばすのは、やっぱりあっつい食べもの。味噌煮込みうどんですね! 地元の人から教えてもらったのが「かどまる」さん。創業大正15年です。注文したのはこちら。



このお店では、なぜか、松=卵入り 竹=かしわ入り 梅=両方入り と順番が逆です。そこで梅をチョイスして、さらに天ぷら=エビ天を追加しました。その上で! 忘れちゃいけないのが、ごはん(小)です。しめて1300円。
歯応えのある細めの煮込み麺を少しずつすすりながら、時折、ごはんをレンゲですくって味噌煮込みスープに浸し、ずずっといただきます。シイタケが何げにアクセントです。赤味噌独特のコクと深みのある味わいがたまりません。アツアツで、大満足な内容で、酷暑も乗り切れる?!
nice!(3)  コメント(2) 

ところ変われば名も変わる [食べ物]

名古屋市の官庁街、創業80年のうどん屋さん、山田屋さんに入ってみました。入り口の引き戸をあけると、テーブル席がいくつか。真っ正面の奥に小上がり、その奥に中庭らしきものがあり、店内の左にガラス窓で仕切られた厨房があります。天井板の風合いなど、いい感じで老舗感を醸し出しています。

iphone/image-20120714110522.png


お品書きは…と(メニューと言うと似合わない)、「志の田うどん」とあるのが、ものすごく魅力的です。志の田うどん470円とは何か? 聞きもせずに発注。やってきたもがこちらです。

iphone/image-20120714110330.png


ネギとカマボコと油揚げが盛り付けてありました。このお店のうどんのつゆは出汁。麺は細め柔らかめ、ちょうど良い盛り具合です。あっさりしてないけど、くどくない、かなり好みの味です。ネギとお揚げは刻んであるので麺と絡めて食べやすいです。
お店の人に聞くと、「志の田」とは名古屋的きつねうどんのことと教えてくれました。油揚げに濃い味付けをしていないこと、刻んでいることは、いわゆるキツネとは違いますが、志の田→信太→キツネ→油揚げ ということなんですね。
これまで食した名古屋めしの中で、イチオシです。

nice!(2)  コメント(2) 

梅干し作りは第2段階に [食べ物]

梅干しの袋漬けは、中に梅酢がたまって、梅の実が順調にやわらかくなっています。だいたい1週間で、こんな感じになりました。

ブログ用P6260497.jpg

ブログ用P6260498.jpg


ここからは第2段階、しばらく、冷蔵庫で保管します。赤ジソが手に入り次第、漬け込みます。
nice!(1)  コメント(2) 

梅干し作りを開始 [食べ物]

梅干しは3年続けて作らないと凶事が起こる…という言い伝えもあるらしく、3年目も作ることにしました。今回使うのは、JA紀南の南高、和歌山産です。これまで頂いていた大家さんの梅は、今年は熟成が遅れているようです。残念!

ブログ用P6180483.jpg


梅の実1キロを水につけて1時間あく抜きしてから、水気をとります。梅をポリ袋にいれて、塩130g、キビ砂糖65gを振りかけ、馴染ませたら、袋の口をしばって常温に一週間です。今日の料理でやっていたレシピで、「簡単袋漬け」です。
梅のいい香りがして、このあとの仕上がりが楽しみです。
nice!(2)  コメント(3) 

タイ料理 人気だ・・・ [食べ物]

先週の代々木公園。お祭り騒ぎに通りがかるとタイフェスティバルでした。これがすごい人だかり。タイ料理って人気なんですねぇ。

ブログ用P5130234.jpg


あんまりにも人が多いので、最初に目についたお店でトリニコミラーメンを注文。500円です。ビーフンな麺でした。辛み調味料もかけて、さわやかなお味。続いて辛みそぼろ丼500円も注文。

ブログ用P5130232.jpg


白身魚をそぼろ状にしたもののようです。料理はおいしいんですけど、座って食べるどころか、立っていてもいろんな人とぶつかりそうになる人混み。都会のイベントは大変だぁ。
nice!(2)  コメント(2) 

おいしいムーミン一家 [食べ物]

世の中にはいろんなおまけ商法があります。引っかからないぞと、常日ごろ、気を引き締めていたはずですが、ムーミングッズとなると、ついつい…。

ブログ用P5130229.jpg


おまけの本体は炭酸水なので、ジョブズの言っていた「砂糖水」より健康的であるのは間違いありません。ただ、このおまけ、ムーミン一家の皆さんが食べ物を持っているのが、今ひとつです。パパは釣竿を持っていて欲しかった…。
nice!(1)  コメント(2) 

クマ出没注意ラーメン [食べ物]

職場の同僚Sさんから、かわったラーメンを頂きました。クマ出没注意シリーズです。こういうのあるんですね。

ブログ用P4300162.jpg


とりあえずチキン野菜ラーメンにしてみました。こんな感じ。

ブログ用P5010164.jpg

ブログ用P5010166.jpg


実は、麺がいいです。ストレート麺です。しこしこ感がよい感じ。ごちそうさまです!
nice!(2)  コメント(2) 

野菜ジュースで健康になるぞ! [食べ物]

職場の同僚のNさんからパワージューサーをいただきました。この機械、すりおろし用の金属円盤をぐるぐる回す構造なので、全体にがっしりしてます。

ブログ用P4250152.jpg


さっそくホウレン草とリンゴ、レモンを搾って見ました。こんな感じです。

ブログ用P4250155.jpg


お味もいけてます。なんかこの一杯で健康が押し寄せてくるような…予感。
nice!(2)  コメント(2) 

あげ潮という名のクッキー [食べ物]

同僚が静岡から持ってきてくれたクッキー。ドライフルーツが入っていてサクサクした歯応えがたまりません。ついつい、手が出る逸品です。

ブログ用P4060010.jpg


んで、商品名を探すと、パッケージに思いっきり「あげ潮」と書いてあるではありませんか。うーん、イメージからいうとしょっぱい煎餅ですけど、洋菓子です。

ブログ用P4060012.jpg


食べた人の運気が潮のように満ちますように という思いが込められたお菓子だそうです。作っているのは、浜松のまるたや洋菓子店。近くによったらまた食べたいです。
nice!(3)  コメント(2) 

煮豆ではないしょうゆ豆 [食べ物]

大阪難波を歩いていたら、お菓子のデパートなる駄菓子屋さんを発見しました。もしかしたら大阪ならではのお菓子があるかもと、店に入って「粟おこし」をつかんだあとに、目に入ってきたパッケージがこれ。

IMG_0436.jpg


四国高松のしょうゆ豆です。パッケージに印刷してある説明によると、「煮豆とは根本的に製法が違い、食感に特徴があるとのこと。さっそくお皿に持って見ると、こんな感じ。

IMG_0439.JPG


うん、確かに歯応えがあって、煮豆とは違います。ゆでピーナッツとも違う。納豆とも当然違う。四国新聞のページによると、煎ったそら豆を醤油やトウガラシで作った調味液に漬け込むとのこと。
食べた時のこりっていう感じは、煮豆ではありません。癖になりそう…、これはお勧めです。現地で食べてみたい!
さらにごそごそ探したところ、警察犬きな子で有名な丸亀警察犬訓練所に「しょうゆ豆」と名付けられた犬がいるそうです。うーん、うどん県おそるべし。

nice!(3)  コメント(3) 

26番線にはうどん屋さんはない [食べ物]

大阪から東京へもどる途中、最後だからと新大阪の新幹線ホームで探したうどん屋さん。しかし、26番線ホームにはありませんでした。ああ、あの出汁うどんが食べられない・・・絶望の中、ホームの駅弁屋さんで選んだ弁当が、「たこむす」680円であります。

ブログ用P3260074.jpg


柿千マークの「たこむす」、つまり「天むす」のパロディーなんですね。パッケージには「多幸結」なんてかいてあったりして。さっそく、マヨネーズをにょろにょろっと出して、食べてみます。

ブログ用P3260076.jpg


うーん。おいしいんですけど、何かがちょっと足りない・・・。天むすのエビ天が持つ旨味というか、まあ、天むすとは同じにはならないですよね。とはいえ、あっという間に5個を食べきっちゃいました。ごちそうさま。柿千のお弁当といえば、柿の葉寿司は、めちゃくちゃおいしいですもんね。
nice!(4)  コメント(4) 

魚肉ソーセージにどんな価値を見い出すか [食べ物]

久しぶりにやってきた東京駅で見つけちゃったのが、Suica弁当です。以前使っていた防水の携帯電話にモバイルSuicaのアプリを入れて利用していましたが、その携帯が水没して(3年もたつと防水機能が低下するらしい)、チャージしていた1000円くらいもパーになったので、このところSuicaから遠ざかっていました。

iphone/image-20120316111348.png


キュートなスイカ袋に入って1000円。ちょっと小ぶりな感じです。何となく、人気キャラに煽られて買っちゃった自分が照れ臭かったりして。そして中身は…。

iphone/image-20120316111410.png


要はノリ弁当のようです。お魚の形はニンジン。左にまいりまして、煮もの、コロッケ、唐揚げときて、ピンク色のものはー 魚肉ソーセージでした。ペンギンのキャラクターにはお魚が欠かせないということね。
駅弁としての味はごく標準的、Suica袋のおまけがうれしいってことで。




nice!(4)  コメント(2) 

トウガラシが赤くなってきた! [食べ物]

奇跡の復活を果たし、クリスマスの日に再び花をつけたトウガラシの実が、赤くなり始めました!
できあがった実がいつまでたっても緑色のままで、どうなっちゃうのかと思ってました。

ブログ用P2250112.jpg


札幌某所で雪かきにちょっとだけ勤しんだあと(雪かき要員だったのに肝心の雪が降らない日が続いたからチョットだけ)、東京に戻ったところ、何やら色づいていました。
花が咲いてから苦節、2ヶ月。記録的寒さの冬にもかかわらず、頑張りました!偉いぞ トウガラシ。
nice!(2)  コメント(2) 

人類以外出入り禁止の餃子店 [食べ物]

札幌市にほど近い小樽市銭函にイカス餃子屋さんを見つけました。その名も「餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め」です。古民家を改造した店舗は広々。

ブログ用IMG_0293.jpg

ブログ用IMG_0295.jpg


外には、人類以外は出入り禁止の看板です。発注は、ジャンボ餃子定食、830円です。もっちりした皮が魅力的。

ブログ用IMG_0285.jpg


しかも店内禁煙!最高です。以前、有楽町の紅虎餃子房に入ろうとして、喫煙OKの表示を見て引き替えしたことを思い出しました。比べれば、こちらの青空餃子は、段違いによいです! 最近は塩麹豚蒸し肉のチャーハンも好評なようです。シュウマイも魅力的です。
nice!(3)  コメント(2) 

人気のパン屋さんに行ってみると [食べ物]

小樽市のはずれ、忍路にあるエグ・ヴィヴに行ってきました。素人目には、パン屋さんとは思えない屋号です。小樽と余市の境目、国道からちょっと外れた日本海に面した丘の上という立地条件を考えると、あんまりお客さんも来ないのではないかと思いつつも、行ってみると駐車場に車がとまってました。ナンバーをみるとレンタカー。しかも2台も。レンタカーを使ってでも来たいというお客さんがいるんですね。

ブログ用DVC00013.jpg


やっぱり、このお店のパンには、お客を引き寄せる魅力があります。何にせよ、まずおいしい。値段はけっこうするんです。まじめに手作りしているので。今回も、パンオショコラをはじめ、3000円も買ってしまいました。相方ともども、せっかく、遠路来たので、大人買いです。こちらは田舎パン。

ブログ用P2240103.jpg


前回来たときは、こんな大きなパンはなかったような気がしますが、食べ甲斐がありそうです。さっそくパンオショコラを食べようと、お店を出てふと日本海を眺めると、べた凪じゃありませんか!

ブログ用DVC00018.jpg


厳しい暴風もなく穏やかな水面…。ああ、釣竿もリールも、フライも持って持ってきてない…。こんな日に島牧にいけば、ウミアメがドカーンと釣れたりするんじゃないかと…。パンはおいしかったです。
nice!(3)  コメント(2) 

自家製あんのたい焼き [食べ物]

JR中野駅から中野郵便局に向かう通りに、いつの間にか、たい焼き屋さんができました。もともと、八百屋さんがあったと記憶していますが、久しぶりに通りがかると、長蛇の列ができていて、よく見るとたい焼き屋「ともえ庵」になっていました。1匹150円。注文してから作ってくれました。その間、あついお茶(無料)をいただけるスペースもあります。

ブログ用P2090001.jpg


このお店では1匹ずつ焼く、一丁焼きの型で焼きます。この「バリ」の部分が「おまけ」みたいでうれしいです。食べてみると、皮が香ばしい。「バリ」もぱりぱりで美味です。

ブログ用P2090004.jpg


あんこは、くどくない甘さ。個人の好みから言うと、もう少し甘さを抑えてもいいかなと思いますが、おいしいです。店頭においてあったリーフレットによると、北海道産の小豆を使って、その日に炊いたものをその日に使うとのことです。なので、あんがなくなったところで店じまいだそうです。
焼き上がったたい焼きをもらう時、焼きたてなので紙袋の口をあけていること、冷たくなったらオーブンであっためると香ばしいことなど、店長さんのちょっとした説明は、好感度大です。

山形市にある行列ができるたい焼き屋「わかば」を思い出しました。
nice!(3)  コメント(3) 

年越しそばを打てるしあわせ [食べ物]

山形のいつもの製粉屋さんからそば粉を送ってもらい、年越しそばをうちました。ほわっと漂うそばの香り。ちょっと乾燥ぎみなのが気になりましたが、満足いくしあがりになりました。この時期水道水もキリッと冷えていて、麺の角もたちます。やっぱり手打ちそばはいいですね。

ブログ用PC300002.jpg


原発事故と東日本大震災の被災者のかたたちが、厳しい環境のまま年を越すことを考えると、のんきにそばを打てる有難さを感じます。
2012年は、もう少しましな日本になりますように。
nice!(3)  コメント(2) 

ドイツの鏡餅?! [食べ物]

札幌から、シュトーレンというクリスマス向けのお菓子が届き、ちょっとずつ頂いてきました。このシュトーレン、カリフォルニア・レーズン協会のパンフによると、クリスマスから4回前の日曜日にろうそくを4本立て、日曜日ごとに1本ずつ火をともしながら薄く切って食べます。ろうそくが4本ともるとクリスマスで、ちょうど食べ終わるというわけですね。

ブログ用PC240012.jpg


どっかで聞いたことある話だなぁと、日本鏡餅組合のHPで確認(そういう団体があるんですねぇ)。鏡餅は年末から神様にお供えして1月11日の鏡開きの日に食べますとのこと。なんだか同じですなぁ。
nice!(3)  コメント(2) 

あの豚丼が全国メニューに [食べ物]

道新のネット版によると、吉野家が十勝風豚丼を売り出すというじゃあないですか。発売に先立って、社長が帯広市長を表敬訪問したとのこと。全国チェーンが豚丼を作るとどうなるのか、興味津々で吉野家へ行ってみました。お目当てのそれは「焼味豚丼十勝仕立て」。 並380円を発注、みそ汁50円も追加しました。それがこちら。

ブログ用IMG_0183.jpg


なるほど、肉は薄いものの十勝っぽく甘だれで仕上げてあります。香ばしくていい感じ。一緒にごはんに乗っている野菜はコールスローです。甘だれのお肉の味が濃いので、ちょうどいいです。
お肉の原産地は、「スペイン、フランス、その他」とのことで、残念ながら十勝産ではないようです。ですが、この値段でいつでも十勝っぽさが味わえれば満足としましょう。これ食べて、「十勝産豚肉の豚丼を食べたい!」という人もいるかもしれませんものね。
nice!(3)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。